お金に関すること

税金をPayPayで支払ってみた。

自動車税や固定資産税の支払いが5/31までと期日が迫ってきましたね(ギリギリまでやらないやつ←)

コンビニで支払おうかと思っていましたが

そういえばPayPayから

「税金・公共料金のお支払いはPayPayで!」

という通知が来ていたなと思い出し調べてみました。

家に来ていた請求書を調べてみると裏面にPayPayと書いてあったので支払えるようなので実際にやってみました。

実際にPayPayで税金を支払ってみた
  1. PayPayにお金をチャージ
  2. 請求書のバーコードをスキャンして支払い

わたしの場合はPayPay残高が足りないのでチャージするところからスタートですね。(チャージ手段は人それぞれなのでご自分に合った方法で)

私はコンビニでチャージ派なので、まずはコンビニATMでチャージします。(そこでコンビニ行くなら払ってしまえよ!というツッコミは無しでw)

セブンのATMだとスマートフォンで取引を押して取引スタートです!

次にpaypayのスキャンを押してQRコードをスキャンすれば企業番号が出てくるのでATMに打ち込みます。

次にチャージしたい金額を打ち込んで現金を入れればチャージ完了ですね。

さて、次は請求書のバーコードをスキャンして支払いですね。

paypayの中の説明通りにやるだけですね。非常に楽ですね。

最後に

なぜPayPayでの支払いにしたのかというと、ずばり!ポイントが付くからですね。

税金を払うだけでポイントが付くなんてお得じゃん!

私の場合は、実家暮らしなので親の固定資産税の支払いもポイント付くなら、そっちでやっていいよ!とのことなので(納税義務者本人のスマートフォン決済でなくても納税できるとのこと)

それらをpaypayで支払ってそれなりにポイントが付きました。

さらに、PayPayにはPayPaySTEPという制度がありますね。

前月の利用状況に応じて次月の還元率が上がるというものですね。

私には縁のないものかと思っていましたが、税金の支払いもカウントされていたので利用金額10万円以上達成して来月は+0.5%になるみたいですね。

税金の支払いは自動車税は一括ですが固定資産税は4期に分かれていますよね。

ポイントの還元率を考えると一気に全部払うのでなく、今月10万超えるだけ払っておき、来月に2期分の税金を払えばポイント還元率は0.5%→1%なので2倍になりますね。

個人的には忘れてしまうリスクと何度も支払いに行くのは面倒だなと思い今までは一気に支払っていましたが、今回は分けて月ごとに10万円を超えるよう支払っていけば、長い間1%の恩恵を受けられるのではないかと思いました。

自動車税(条件による)や軽自動車税は納税証明書が必要になることがあるみたいなので、調べてからやるのがよろしいかと思います。